NHKが「テレビがなくても」受信料徴収を検討 ネットや民放各社は反発


1 : 名無しさん@涙目です。 :NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
NHK”テレビがなくても”受信料徴収を検討
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
さらに今年9月、NHKは総務省に提出した資料で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを常時同時配信により伝えることができるよう、2019年度にサービスを開始する」と、具体的な時期を示している。■ネットユーザーや民放各社は大反発
■昨年の同時配信の利用率はわずか6%
http://news.livedoor.com/article/detail/13840475/
続きを読む
Source: まとめたニュース:政治・経済